YABOLABOの前後編
それぞれのジングルを作ってもらいました。
まずは前半の互いの生業の話「いとなむよいとな」
本編とジングル、合わせてお楽しみください。
YABOLABO〜山崎明保のやらないラジオ〜
#21 Ryuta Muramatsu 『トラック野郎』
https://anchor.fm/yabo-labo/episodes/21-Ryuta-Muramatsubeat-maker-DJ-eunlmc
YABOLABOの前後編
それぞれのジングルを作ってもらいました。
まずは前半の互いの生業の話「いとなむよいとな」
本編とジングル、合わせてお楽しみください。
YABOLABO〜山崎明保のやらないラジオ〜
#21 Ryuta Muramatsu 『トラック野郎』
https://anchor.fm/yabo-labo/episodes/21-Ryuta-Muramatsubeat-maker-DJ-eunlmc
信号待ちしてたら
右から左へ通り過ぎた
見かけた車はあのひとの
いや、それと同じ車
なだけ
なだけ、なだけ
最近夢に出てきたあのひとの
僕はまっすぐ行くだけ
どこに行くんだお前は
YABO LABO〜山崎明保のやらないラジオ〜
https://anchor.fm/yabo-labo/episodes/20-valo-euknne
#20 鈴木香菜子(valo)
『パンもパッションもハード系』
福島市稲荷神社の裏手にある
仲間町のパン屋 valoの鈴木香菜子さんとお話しました。
かなこさんは、好きなものへのパッション、その表現がとても素敵な人でした^ ^
パンのふとんイイなぁ
さらに枕がコロッケだったら最高だなw
YABO LABO#19 〜山崎明保のやらないラジオ〜
二瓶麻美(山の向こうから,モノからはじまる)
『山の向こうからvol.3 -introduction-後編』
二瓶さんは
思いやりとご縁を大切にしている方です。
https://anchor.fm/yabo-labo/episodes/19--vol-3-introduction-euar5k
矢印とまる
私は今、まるが好き
話すにしても、まるが好き
矢は
出どこと、着きどこ
必ずついて回る
まるは、それが有るか無いか
そうあれるなら
まるはいわば、ゆらぎ
無いことが標準
たまに有ればいい
無いとは、
自とか他とかない
距離、そもそもメモリがない
目盛もメモリもない
目盛
あれば、数字が生まれる
メモリ
あれば、過去だ未来だと言う
なにかと比較が生まれる
吸ったら吐く
息を吐くときに、丸く生きれたら
タバコの煙のように丸く吐けたら
いくら不器用に吸ってもフィフティフィフティ
タバコ吸わないけど
吸ったことないけど
迷っていたら
1日過ぎてしまった
迷うというか
一生大事な日だと思っていた日
迷うというか
思わずにはいられない日
にっこり咲く花は桜
にっこり咲く花は菜の花
春がくれば咲くんだ
春がきたから、きっと咲いている
春がきて、咲いているなら
何も望むものはない
何も望むことはできない
春がきた
きっと咲いている
ずっと咲いていて