つまらないに地上のウソ -山崎明保ブログ-

福島のSinger,Songwriter 山崎明保のブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

ひりひりひり

風邪をひくときは、 100%ノド だいたいライブが終わって、ケアを怠ると 翌日は風邪 今回は、ライブ前にひいてしまった しかもなかなかハード 全くウイルスもらうようなアテがなかったんだけども 陰性だったからよかったものの、 全くうまく声が出ない。 暴れ…

振りがハズレた

曲を作ることに工程があって、 レコーディングするとなるとなおのこと 同時期に複数のプロジェクトが進行すればなおのこと ギター教室もやってればなおのことw なんでも 同じ自分が作業するわけだが、 その工程ごとに 違う自分になる必要がある とりかかって…

山崎明保 mini LIVE 12.21

「YABOLABO〜やらないラジオ〜」にも出てもらったSAGA DESIGN SEEDS SEEDS BAKERYにて ミニライブがあります。 ふくしまのくりすます〜 ふくしまのくりすます〜 しわすっすーしわすっすー 『山崎明保 mini LIVE 12.21』 1回目 13:30 ~ 2回目 14:30 ~ 各:1…

ソールライター展@郡山市立美術館

10月は色々あった 今12月だから整理するのに2か月かかってるけどもw 濃すぎた月だったのと、その後体調悪いので、今になったという感じかなぁ 友人と行ったソールライター展 今年、写真家の作品、写真集をたくさん見るようになった。 写真も撮り、絵も描くよ…

ちょぴっとのフレーズ録音

ハミ出そうとすると失敗して 自分を流してみると、ハミ出せる あら、こんなもんでハミ出せてしまうのか そんなもんだったりする 初めの「ハミだそう」は結果「自分を誇示」ということになり、ただ空回りしていた この工程をなくしましょ そう気づいて直して…

言葉はそのように

言葉をどう使うのか とにかく投げてラリーをしてたい人 意味を投げて、打ち返して「自分が正しい」と示したい人 どちらも甘えの表し方が違うだけ なんだけども、 前者と後者が絡んだ場合の相性が極端 めちゃ相性がよく、 めっちゃ相性が悪い 頼りにして、頼…

ヒマなリアルタイム テレビとTwitter

というタイトルにしたんだけども、 普段テレビはほとんど見ない。 メシ中に家族が観てるから、自分も観てることになっている という感じ そしてTwitterは、ほぼ使えてないし、 ツイートが苦手 というふうに、 テレビもTwitterも苦手w と思ったら、 ワールド…

質の良い7割

ドイツやスペインに、 ワールドカップという舞台で勝った、すげぇなぁ 自信はずっともっていこう 応援する側ももってこ その自信をもつと同時に 戦術とベスト8目標っていうのは捨てて欲しいかな その時点でちょっと下から見上げてしまっているしー 個々では…

サッカー熱が下がっていくがー

サッカーワールドカップ2022 カタール大会 サッカー全体としてはベスト8が出揃って、 1番おもしろいところ でも日本vsクロアチア PK負け 日本人としては残念で、 熱が下がっている サッカーゲーム熱も共に下がっている 自分で驚いているw 確かに、 このワー…

絵本?

おー、なんか、かわいいようなー 俺が欲してそうなテーマっぽいかなぁー 読んでみっかなー、乱読だけどー ーーーーー 会議をするため、各国のサンタが集まりました。 とあるサンタが言いました。 「日本のサンタは良いよなぁ、子供が少なくて配達少なそうで…

人は目標をもつと弱くなる、よなぁ

ワールドカップ2022 日本vsコスタリカ 0-1 負けたショックよりも、内容のつまらなさにガッカリ ケガ人もいるけどもさー 「積極性が欠けてた」 解説者がテレビで言ってた 確かに、「失敗したくない」というムードだけがプンプンしていた それはそもそも土俵に…

ユールカレンダーと笑点

とあるクリスマスにちなんだ楽曲制作依頼を受けて、 いろいろ調べて 初めて知ったユールカレンダー こんなん 本来は、カード?をめくって、 クリスマスまでのアドベント期間を楽しむもの 4週間くらいだったかな シュトレンもやっぱり、その期間楽しむもの ク…

信達三十三観音のはじまり

2022年10月はじめ 信達三十三観音の第一札所「小倉寺観音」 向かう途中、 坂がしんどすぎて、立ち止まり 振り向いたら 煙モクモク んー、明らかにクラウンアリーナ見えるなぁ そのちょい奥となるとー、、 不正な親会社のモクモク子会社かぁー と、勝手に決め…

『ワゴンセール』

悩んでるんだ つかまれて引っ張られて 押されては戻される まさにワゴンセール、モミクチャさ 寝グセどおりの頭の中を 少しでも少なく減らしたい お目当てのお値打ちのモノを見つけ出すシュフのように お荷物がやってきて それとして覚えてしまう あまりに重…

『舟の木』

ブラインドのぞく青空 スキマ埋める 人と人の間のグレーもブルーに 誰も乗っていないボートが浮かんでいた 揺られても伸びる新芽が、空を見上げた 分かってるんだよ、だから見てる 見ているのは僕なんだきっと 君もそうだろ タイピングかき消すリピート 脳内…

『寄り道』

前から気になってたとこがあって んー、説明しづらいんだよなぁ 有名なとことかじゃない きっと今行ったらイイ場所だと思う 長袖の上着羽織って すきま風、横目にして 「なにを急いでいるの?」と 交わす間もなく、目を合わす間もなく グレープフルーツのよ…

100回目のラジオ

yah,yah,yah YABO LABO〜やらないラジオ〜 #100『ライブラジオ』山崎明保 https://anchor.fm/yabo-labo/episodes/100-e1q7mlt ラジオ、100回目になりました。 今まで聴いてくれている方 出演してくれた方 ありがとうございます。 ただただ、訛って、鈍って、…

「歩く」と「歩む」

「歩む」にとても興味がある 「歩く」とのちがい 年代や意味は、検索するといくつかひっかかる とある時代で言えば 「歩く」→移動 「歩む」→歩行 だったかな 車で歩く、チャリで歩く、的な 虫が歩いてる、的な? 音から考えると、 動詞で「く」で終わるもの…

赤は止まれ、青は流れ

「止まる」の反対は「流れる」 歩く、チャリ、くるま もちろん歩くのが1番リズムがイイ でもチャリや車でも、ちょうどいいスピードがある 何気に法定速度っては、深い気がする なにかを考えるとき、 流し続けないと答えは出ない 流す手段は、移動 止まって考…

ご主人とお客さんの通用口

「客観的に見て〜、、、」 と、考えられればられるほど それは誰が考えてることなのか 結果、自分を意識することになる どちらにせよ ドーナツの側の川の中で流れていることに変わりはない 衆生、流れていることを忘れてはいけない 引きでモノゴトをとらえて…

donuts or doughnuts

なぜに書かなくなったのか 信達三十三観音をまわったら、 野暮な流れに違和感を覚え、 空とドーナツを意識するようになった 色即是空の「空」、「色」 ドーナツの側は流れる川 穴は空 表現は、 どんなドーナツが食べたいか、そんなところ 夢中になるというこ…

蛭子能収さん

団らん まどい、カオス そんなことを調べていて、 具体的な人、だとだれだべ 蛭子能収さんだな 特にカオスという点で 他にも合わせて5,6冊読むと、 今までテレビから受けていた印象がガラっと変わったなぁ 本だと 政治、世間の流れ、含めてロジカルに物事を…

「甘えの構造」 土居健郎

めっちゃイイ本だった。 対人関係の根本は、「甘え」 そして、日本人にとってのそれは、特異なものであるということ。 読んで、とても清々しくなった。 個人的結論は 「甘え」の総量は万人みんな、同じ 「甘ったれ」は悪いことじゃない。 人に優しくなれたり…

珈琲問屋 福島店 9月2日オープン

たまたま用事あって近くにいたら オープン日 北信学習センターに蛭子さんの本借りに行っただけなんだけど あんまりそういうタイミングでいくタイプじゃないんだけどー せっかくいたので めちゃドリップパック メインの生豆の写真.忘っちゃ 撮ったつもりだっ…

明らめるのは良い

表現もスポーツも内省も 勝ったり負けたり、成功したり失敗したりという混沌、まどい カオスの中に身を置かないと、歩んでいけない 「失敗せず傷つかず、成功したい」というのは、 そもそも文として成立してない 成立してないことを望むからこじれる 負け続…

聖光学院3回戦進出すばらし!

6,7,8回あたりの聖光のすすめ方素晴らしかったなぁ 送りバント失敗、アウトになり、 2アウトになるにしても、送りバントしたり。 攻守交代のリズムが早くなっていった。 監督が 「早くゲームを進めること」を重視してたように思う。 格上に勝つための考え方…

拾ってもらう側か、仕掛ける側か

中心か辺境か 視野によって立場は変わるが 事業主として生きる場合 ふくしまでは、拾ってもらう側でいるといい 深いことをして、見つけてもらう側でいる それがふくしま的合理性 街の気質に馴染むし、 気持ちよく生きられる 東北はもともとそういう場所だし…

ポップとデジタルとアナログ

ダイの大冒険のポップ へタレで、逃げ腰で、言い訳上手で とてもにがてなタイプw ただ、パーティーのムードメーカー そういうもの なんだけど、そういう人は、孤独が向かない マァムがそばにずっといるように ずっと恋してるほうがいい まぁそりゃそうだ ム…

言葉は容れ物

気持ちはあっても 言葉がない そういうときがある 日常に 「嫌い」と言って、 「好き」という気持ちを伝えるように 言霊とは、 言葉の意味にとらわれることではなく、 発する人の魂が宿るもの 言葉は容れ物 サイ、サイ 容れ物の中は、祈り 発する人が表れる …

獣は立ち盃に来る 拾参

タバコふかして、夏の空にプカプカ 横顔のおばちゃんは夏のベンチに座っている 白い煙と、夏の銀杏の木は緑 あからさまな夏 隙間を縫うようにプカプカ 横顔のおばちゃん